この記事は、時折ゲリラ的に税理士の先生のために行っている私の「税理士のためのネット集客セミナー」から加筆訂正しています。
順次 気まぐれで加筆して更新していきますね。
seminar

まずは、「実家 相続」というキーワードでヤフーやグーグルで検索してもらえませんか?

すると私のホームページが第1位のはすなんですが・・・・・


実家相続

あのガリバー企業のスーモさんを蹴散らしての1位です!

私の本業は不動産屋です。
ですので、ビジネスチャンスは「親の家(実家)を相続したがどうしようか?」という方からのご相談なんです。

確かに「実家 相続」はそれほど大激戦のキーワードではないかもしれませんが、ここから結構ご相談をいただくんですね。

でも、この第1位を獲得するのには、それなりの努力も必要なんです。
こればかりはどんなSEO対策業者にお金を支払っても、自分自身の努力がなければ不可能なんです!

いかがですか?

税理士事務所を経営されているあなたも、
なにか新規顧問先開拓につながる検索キーワードで第1位が欲しくないですか?

でも、世の中にはそう簡単に裏技なんてありません。(少なくとも私は知りません。もしご存知ならお金をたっぷりお礼しますのでお教え願えますか?)
事実、私のこのホームページも時間がかかりました。

今のところ月間約10万ページビューしかありません。
でも、10万ページビューも観ていただける方がいることだけでもすごいことなんですけどね・・・
access

やはり自分自身の情報発信の媒体をもつことは非常に大切なことと私は考えています。
だって、税理士の先生と同じく私も形のない情報というものが商品売り物なんですからね。

「既存のお客さんだけでなく、新規のお客さんとなんらかの接点をもつ媒体が欲しい!」
そんな考えのある危機感をお持ちの税理士の先生だけ、ここからお読みくださいね。

私なりの方法をお話ししてまいります。


これからはどんどん先細りするしかない税理士業界

image3
「所長!うちで永らく顧問先だったA社が、来月で廃業するそうです!」

「あっ、先生!実は来月からB社がうちの顧問料を値下げしてくれって言ってきてます!
 なんでも、もっと安く帳面をみてくれる他の税理士の先生が営業に来たらしいです・・」

「所長!C社がパソコン会計ソフトの弥生会計を導入したそうで、
 ”もうこれで税務申告は自分でできますから、もう来期からは結構です!”
 なんて言ってきました」

顧問先が減るばかりの税理士「えっ!またか!」
それが、実情ではないでしょうか?

どんどん減っていく顧問先
それに比べて、新規の顧問先の開拓はなかなかできていない・・・・・

このさき、どうやっていきますか?





税理士事務所が新規顧問先を開拓する方法とは?

なかなか思い切った広告宣伝などできないのが税理士業界です。

きっと先生ご自身も頭を痛めていると思います。

ですから、おのずから新規顧問先開拓の手法は限られてきます。


広い人脈を活かして、新しい顧問先の見込み客を紹介してもらう?

そんな広い人脈があれば、新規の顧問先開拓に悩みはしませんよね・・・?


異業種交流会などありとあらゆる会合に出席して顔を売る?

異業種交流会で名刺を配る

まだ手裏剣のように税理士事務所の名刺を異業種交流会などでばら撒きますか?

果たして、一度きりの名刺交換で先生のことをよく理解や記憶してくれる人っているのでしょうか?

懇親会でお酒を飲む税理士あんまり、夜の会合ばかりに出席していると

お酒で肝臓を壊しますよ?
糖尿病が悪化しますよ?



せっかくお金をかけて作った税理士事務所紹介ホームページだがまったく機能せず?

そんな厳しい税理士事務所の現状の悩みを知ってる若い補助社員から、


「先生!時代はインターネット!ITですよ!アイティー!
 うちもホームページぐらい作って、顧問先を開拓しましょう!」




ネットに疎い税理士


「ふ~ん・・そうか!時代はネット社会だからな!
 よし、ホームページで集客だ!

 なに?ホームページ作成をプロに頼んだら数十万円もするの?
 毎月の更新で何万円もかかるの?

 仕方ない!
 ◎◎君、キミに任せるから後はよろしく!

 わしは税務に詳しいが、ホームページのことはよくわからんから・・・・」

提案を後悔する補助社員

そんなことなんか言ったら、
せっかく事務所のためにと提案した補助社員の方が、
「あっちゃー!いらんこと言ってしまった!」
と顔が青ざめてしまいますよ!?

で、結局はネットで適当なホームページ制作会社を何社か集めて見積もりをとると
その金額に目をあんぐりするかもわかりません。
ちょっとしたホームページなら100万円以上の見積もりも普通です。


しかし、背に腹は変えられません!
一念発起!
ここは勝負どころ?
と、かなりのお金を投資して作ったホームページ!

確かにかけたお金の分
きれいでおしゃれなホームページに仕上がった!

しかし、
アクセスはありましたか・・・・・?
問い合わせや相談はゼロではありませんでしたか・・・・?

いえいえ、まさか先生の事務所のことではありませんよ!
あくまで想像のお話ですがね・・・・




はじめまして、WEBやホームページにはほとんど素人レベルの私ですが、
ほんの少しだけ、ほんのちょっぴりだけ先生よりホームページに詳しいかもわかりません。

相続対策専門士江本圭伸
じめまして、
江本圭伸と申します。

実は私、普通の不動産屋です。

ホームページ作成会社やSEO対策(アクセスアップ)の仕事をしているのではありませんので、あしからず・・・

さて、偉そうに講釈(こうしゃく)ばかりたれている私ですが、実はそれほどWEBやホームページについてはそれほど詳しくはありません。
年齢も50歳をとうに超えていますから、時代になかなかついていけていません。(汗)

使えるのは、
超初心者用の安価なホームページ作成ソフトのホームページビルダー(市場価格は数千円?)だけです。(汗)
しかも、最新バージョンでもありません。
※そろそろ買い換えないといけないのはわかっているのですが、お金がありません。(笑)だってそんな多機能なんて使いこなせませんから

メインマシンはサポートの終了したウィンドウズXPです。

相続対策専門士江本圭伸【追伸】
一念発起してウィンドウズ8のノートパソコンを購入したのですが
悪戦苦闘しています!
私個人的には大っ嫌いなwin8です!
どなたか詳しい方、弟子入りさせてください!



そんな私ですが、ほとんど集客はWEBのホームページからです。

確かに私の営業手法はインターネットからのお客様がほとんどです。

でも、
ホームページを作ったからといって、
お客様が増えるなんて
嘘です!

きっぱり、はっきり、くっきり断言します!

嘘です!  う!・・そ!・・

そんなホームページが作れるのなら、ぜひ私にご教授願います。

お金ならいくらでも払いますから・・・。


ドブに捨てたお金は痛かった!本当に痛かった!高い授業料でした。

こんなレベルの私でしたから、かなりの失敗をしてしまいました。


こんな営業セールスされたことはありませんか?

•「社長 ホームページを作りませんか?」
•「ホームページは24時間365日 文句も言わずに、あなたに代わって営業をしてくれますよ!」
•「社長!想像してください! なにもせずに放りっぱなしで お客の方から問い合わせがくるんですよ!

これは十数年前に飛び込みセールスの営業マンが来て私に言った言葉です。

当時はバブルも弾け、業績は悪化の一途

「このままでは倒産だ!」(いや、まじで大変でした!)
藁をもつかむ思いで、ホームページ作成を決断しました。

最初からリース契約を組まされました。
ですので、5年間は解約できません。
もちろん、すぐにその会社は無くなってしまいました。

えっ?そのホームページですか?

もちろんプロが作成したものですから、それなりにきれいでおしゃれでしたよ!

しかし、1年間 問い合わせや相談はゼロ件です!ゼロ!

アクセスは?
そんなのどうやって調べるのかもわかりませんでした。
おそらく、ほとんど無かったに等しいと思いますし、
仮にあったとしても
他の不動産屋となんらかわりないホームページです。

これを見て問い合わせなど来るはずがありません。

プロが作ったそこそこきれいなホームページでしたが、
他の不動産屋のホームページとなんら変わりなかったです。

なんの特色もありません。

お客様にわが社を選んでもらうために必要な明確なメッセージなどありませんでした。

【マーケティングの格言】
お客が行動するのには必ず理由が必要である。
そして、お客はそれを断る理由も常に探している。

逆から考えれば、至極 当たり前のことなんですけど
当時の私にはインターネットがまるで魔法のように思えたのです。

そうしたら、おぼろげながら答えが見えた

日ごろから経営者でもあり、営業マンでもある私は
いつもマーケティングを研究していました。

【マーケティングの格言】
それをいらない人は安くても買わない!
それを欲しい人は高くても買う!
少しでも安ければ、飛びついてでも買う!

この発想に切り替えてから
今まで閑古鳥の鳴いていた私のホームページが
稼ぐホームページに大変身しました。

えぇ、ど素人の私が安価なホームページ作成ソフトで作った代物です。

ど素人のホームページお世辞にもきれいでおしゃれとはいえません。

手作り感満載のとても自慢できるものではありませんでした。

一見して素人が片手間に作ったものとわかるようなものでした。

でも、私はこれで当時、倒産から救われました。

変わったのはSEO対策とか難しいものではなく
インターネットの考え方を変えただけです!
それだけで稼ぐホームページに大変身しました。
ネットで成功するか否か?
それは、このネットを使う人はどんな人?
そこに注目するだけです!

タネ明かしを言われてみれば・・・

持った湯飲みをバッタと落とし、
小膝たたいてうなずいた!

(浜村淳先生:大阪の大長寿ラジオ番組『ありがとう浜村淳です』より)

「な~んや!そんなこと?しょうむなぁ!」
といたってシンプルなことだったんですけどね・・・・
※しょうむない・・・大阪弁でたいしたことないという意味

こんなど素人が作ったホームページでしたが
お客さんを呼んできてくれていました。
それも冷やかしのお客さんは少なく、
手間のかからない激熱のお客様ばかり
非常に助かりました。

たった1件 案内するだけで契約まで持っていけたんですから
非常に効率的でした。

しかし、数年前からこの手法が取れなくなりました。
これは弊社にとって非常に痛かった!本当に痛かった!

ちょっと私の不動産業界のシステムが変わったので
ホームページの方向性を変えざるおえなかったのです。

私には大変 痛いシステム変更でしたが、
まあ十二分に元は取り返しましたけどね・・・・

このへんの事柄は長くなるので割愛します。

ご興味ある方は、ご面談の時にでもお話ししますね。


「江本さん、うちの税理士事務所の先生向けにネット集客のセミナーをやってくれない?」

ひょんなことから、そんな話が出てきました。

で、少し調査しようと試しに「税理士 大阪」で検索してみると、

上位は税理士事務所のサイトではなく
税理士紹介のホームページです。


税理士大阪

しかも、そのPPC広告費用は
なんと
ワンクリック約2500円

税理士 大阪
ひえぇぇっぇぇぇ!
そんな状況なの?

ひっとして、これって
ブルーオーシャン!
なんてことを考えながらこの記事を書いています。
※ブルーオーシャン・・・競合相手の無い市場のこと

もし、うまくこの「税理士 大阪」で一番に検索されるようになったのなら・・・

ワンクリック2500円
月間検索数約1300回程度

もし、全てクリックされたのなら広告宣伝費はなんと・・・

325万円!

年間ではありませんよ!

1か月間の広告宣伝費です。

これで成り立つ税理士紹介ビジネス

いったい一件当たりの顧問先紹介料
税理士の先生はいくら払っているんだろう?

「税理士紹介ビジネスって、なんと美味しい商売なんだ!」といったら叱られますよね・・・




所詮Webなどのホームページは、地道な紹介営業にはかないません

でも、正直な話・・・・
私が思うのは、所詮 WEBはWEBどまり

地道な営業活動には、とてもかないません。

ただ、私はほとんどの見込み客はインターネットのホームページがきっかけです。

そのおかげで十数年、なんとか倒産せずにやってこれてきました。

ですから、断言できるのは
ホームページを作っただけで新規顧問先がわんさかやって来る!
なんてことは不可能です。


ただ、やっぱり想定外のめちゃくちゃ素晴らしいお客様が突然現れるのがこのインターネットの世界なんですね!

「えっ?ほんまに?」
なんて思いますか?

では、お聞きします。

会ったこともない!
私の名前など聞いたこともない!
私とはまったく縁もゆかりもないあなたが、このホームぺージでご縁ができたのですよ!

たまたまだとは思いますが、そんなあなたが、今 このホームページを見ているんですよ!

しかも、ここまでで約3000文字をゆうに超えています。

日常の業務にクソ忙しい税理士の先生であるあなたが
貴重な時間を割いてまで
私の拙くて、こんなに長い文章をここまで読んでいるんですからね・・・

いかかがですか?

これがインターネットの世界なんです。

きっかけづくりには最強のツールなんですね。

あくまで、ネットでなんらかの接触のきっかけ作り?
それがホームページなんです!

あとは、先生の営業の仕方次第で
新規顧問先が増えるかどうかが決まります。

でも、ホームページを見てなんらかのコンタクトを向うからとってくるお客様は、先生の税理士事務所に興味津々の人だけです!

お客様はずぼらで怠け者です!

そんなお客様が、なんらかの行動をとってまで先生の税理士事務所にアプローチしてくる?

そんなお客様って先生の税理士事務所に興味津々なのは紛れも無い真実です!

かなりの確率で新規顧問先になるような気がするのですが、いかかでしょうか?


じゃあ、どうすりゃあいいのよ!?

かなり、遠回りしました。

でも、さらに遠回りしますよ!

読み疲れたのなら、ブックマークでもしておいてくださいね。

これは私と先生との根競べ!戦いです!

あくまで、先生の腑に落とすところまで行き着かないと行動できないことを私は知っているのです。

「ふーーーん!なるほどね・・・!」
で終わっては何も始まらないからです。

では、当たり前の質問をします

【質問】
あなたの友人が健康診断で、メタボの肥満と注意されてしまいました。 どうしますか?

【回答】
毎日ジョギングでもしたら?
それも、一週間やそこらではだめだよ!
最低でも数カ月!
そして、それを習慣化して継続していかないと!

【質問】
あなたの子供は、サッカー部で残念ながら補欠です。
「パパ!レギュラーになるためにはどうすればいいの?」 と聞かれました。
どんなアドバイスをしますか?

【回答】
人の二倍!いや三倍は練習をしなさい!
うまい子のマネをしてみなさい!

きっとこんなアドバイスをするのではないですか?

実はこれ・・・・
インターネットの世界でもまったく同じなんです!




インターネットのホームページで新規顧問先の見込み客を集めるには?

はい、やっと本題に入っていきますね。

今のインターネットの世界の三大潮流は

1、コンテンツ・マーケティング
2、リスト・マーケティング
3、SNSの利用(ツイッター・フェイスブック・LINEなど)

が主流です。

その前にインターネットの世界の常識を知っておきましょうね。

まず、圧倒的なアクセスが必要です

先生のホームページの1日当たりのアクセスは?

100?50?

「えっ?そんなの知らない?」
そんな方は残念ながらここで退場です!
(このホームページを今すぐ閉じて、地道に営業しましょう!)

インターネット世界ではアクセスしてくれた人の中で、新規見込み客は1%以下と言われています。

02

あくまで契約できるのが1%ではありませんよ!

なんらかのアクションを起こすかもしれない人の割合です。

メルマガに登録をする?
ブックマークする?

そんなちょっとした行動を起こす人の割合が1%以下ということなんです。

ですから、おのずから圧倒的なアクセスが必要なんです。

相続対策専門士江本圭伸昔、私のブログがかなりいい線をいっていました。
当時、日に2000アクセス以上あったのですが、
ネットビジネスをやっている人にハナであしらわれました。
「江本さん、そのアクセス数 ゼロがひとつかふたつたりませんね・・・・」
と超えらそーに二十歳そこそこの若い兄ちゃんに馬鹿にされました。

しかし、そのブログからたくさんの見込み客を得ることができました。
また、そのブログは、ある日突然 削除されました。
もちろん何の通告もなく・・・
もちろん十年間 ほぼ毎日毎日書き溜めた記事もきれいさっぱり無くなりました。
無料ブログなので、文句もいえません。


圧倒的アクセスを獲得するためには「1位じゃないとダメなんです!」

その昔、事業仕分けで、
蓮舫大臣が言われましたよね?
「二位じゃだめなんですか?」って?

ネットの世界では
2位じゃだめなんです!
※現実的には2位でも十分OKですけどね・・・・

ネットの世界では、検索エンジン経由のお客様をターゲットにしなければいけません。

しかし、ヤフーやグーグルで検索すると

検索順位のクリック率はこの程度だと考えられています。

上位が半分以上を独占してしまうクリック率

1位50%
2位25%(50%の半分)
3位12.5%(25%の半分)
4位6.25%(12.5%の半分)
5位3.125%(6.25%の半分)
 ・
 ・
 ・
 ・
10位0.09765625%

なので、せっかく10位に表示されても
10位ではほぼクリックされません。

10位に食い込むのもかなり大変なんですけど、
10位では勝負になりません。

10位というのは検索1ページ目にギリギリ表示される順位です。
検索ページが2ページ以降までお客様が見ると思いますか?

google(グーグル)のことは誰もわからない!が真実

私もたくさんのネット関連の塾やコンサルタントに無駄なお金を費やしました。

それこそ、
二十歳そこそこの生意気な若造!
世の中の常識のかけらもない失礼なやつ!
いかにも「おれってすごいんだぜ!」と業界人ぶっている詐欺師のようなやつ!

そんなやつ いや そんな方たちに
ムカッとしながらでもお金まで支払って、さらには敬語まで使って低姿勢にアドバイスをいただいてきました。

そこでわかったことととは・・・・?

グーグル内部の本当のことは誰も知らない!
あくまで推理・推測のレベルである

ということなんです。

せっかく高いお金を払って教えていただいたアドバイス?
クソの役にも立ちませんでした!(怒)
いやぁ、まじです!

もちろん、私もその域を超えることはできませんけどね・・・・(汗)

それよりもインターネット的発想のほうがはるかに大事!

これがおぼろげながらでもわかってき初めて私のホームページが稼ぐホームページに大変身しました。
※【注意】あくまで、過去形です! 今の私はまたもがき苦しんでいます。

あのぉ・・・・さらっと書いてますけど、これ ほんとうに大切なことなんです!

これがわかれば成功したのも同じ?とまで私は考えています。


いかがですか?そんな脅しのようなことばかり言われて、後ずさりしますか?それとも立ち向かいますか?

たぶん
「なんか、とてつもなく大変そうだ!」
と気分が落ち込んでししまったのではありませんか?

でも、若い税理士の先生方はうまくインターネットを活用して新規顧問先を獲得しています。

いや、あなたの顧問先を根こそぎ かっさらっていっているのかもしれませんよ!

だって、検索上位の税理士事務所のサイトの多くは、若い新進気鋭の税理士事務所のホームページばかりです。

ちょっと怖気づいた?そんな方は是非 この動画をご覧ください!
※注意!税理士事務所でご覧の方!音声が出ますので音量を小さく最小限にしておいてくださいね(笑)

【今まで一生懸命がんばってきた税理士事務所】 VS 【新進気鋭の開業したての税理士事務所】
これはもう食うか?食われるか?
生死を賭けた戦い!死闘なんです!

アントニオ猪木氏曰く
「出る前に負けること考える馬鹿いるかよ!」

まさしくそうだと私は考えます。

やる前から無駄じゃないか?と考えているようではチャレンジできませんよ!

ここ数年でグーグルが大きく変化して我々にもチャンスが回ってきた

以前であれば、プロのSEO対策業者にたくさんのお金を支払わないと難しい時代でした。

しかし、チャンスが巡ってきました。

それは
パンダ・アップデート
なんです!

さらに、
ペンギン・アップデート!
ハミングバード・アップデート!
と検索エンジンの評価の仕組みが大幅に変わったのです。

興味のある方はググってみてください。




08e23b55a0048a8e6b342f572998903a_s

さあ、やっと遠回りしましたが、本題に入っていきたいと思います。


税理士事務所がホームページ・ネットで集客するためにはグーグル様に気に入られることが大事です

天下のヤフーでさへ、検索エンジンの世界ではグーグルに屈しました。
※ヤフーの検索エンジンはグーグルのものを借用しています。

つまり、検索エンジンではグーグル様に誰も歯向かえないのです!

そこで、グーグル様に気に入られるのにはどうすればよいのか?

それをお話しておきますね。

グーグル様に気に入られるのには先生ご自身でホームページを更新しなければいけません。

WEB制作会社やSEO対策業者に任せることはできないのです。

なぜなら
これからお話しするコンテンツ・マーケティング

それは税理士業務に精通した先生自身でしか、書けないからです。



コンテンツ・マーケティング|圧倒的なコンテンツのが必要です

グーグル様は検索ユーザーの役立つホームページがお好きです。

当たり前ですよね。

では
「これは検索ユーザーの役立つホームページだ!」
「検索キーワードの上位に表示してあげよう!」

なんて、グーグル様が思うホームページって何だと思います?

それは、圧倒的なのあるホームページです。

もちろん、質や内容も大事ですが
それ以上に量が絶対条件です!

まず、最低条件として

1ページ 1000文字以上
それが300~500ページ程度

がひとつの目安といわれています。

最低この程度あって初めて
グーグル様が
「まあ、一応 一人前のホームページとして認めてやるか?」
という段階です。

もちろん、他のホームページからのコピペなんかだめですよ!

ちゃんとグーグル様はチェックしておられます。

そんなことをしていると
重複コンテンツとして
ペナルティを受けて、
復活不可能なダメージを負います。


いかがですか?先生のホームページはわずか10数ページちょっとだけのペラッペラのホームページではないですか?

まったく同じ内容の1ページのホームページの中の記事であっても
わずか数十ページしかないチラシレベルの中にあるホームページの1ページ
週刊誌レベルのボリュームのあるホームページの中の1ページ
百科事典レベルのボリュームのあるホームページの中の1ページ

まったく同じ内容だったとしても、
グーグル様からの評価
つまり、検索順位には雲泥の差が出ます!

いや、差どころかペラッペラホームページなど
グーグル様はその存在すら認めてくれません。

試しになにか検索してみてください。

どうですか?
検索1位はあのウィキペディアではないですか?

おっと?多くの方がここで脱落しそうですね?

そうです。
天下のウィキペディアになんか勝負を挑んでも無理です。
勝てません・・・・

だから、戦略・戦術必要なんです。

でも、まずこれくらいのボリュームがないとだめなんだ!
ということがわかっていただくだけで今は結構です。

要は、

ホームページは徐々に育てていくもの!
それには時間と労力が必要であること!

この2点をご理解くださいね。

グーグル様は定期的に最新情報を更新しているホームページがお好きです。

「おっ?このホームページ かなりの期間 ずっと最新情報を更新しているな?」
と認めてもらうにも時間が必要なんです。

ゴッドハンド大山倍達先生
極真空手創始者 ゴッド・ハンド 大山倍達先生がこんな言葉を言われていました。

「技は力のなかにあり!」

つまり、細かいテクニックなど二の次、三の次!

記事の中に、何個キーワードを散りばめるか?
メタタグに入れるキーワードは?
そんなくだらないテクニックよりも
まず、見る方の参考になる記事をどんどん書いていく!

そのほうがはるかに大事なんですね。



【ここで検証】
検索上位に表示されているライバルの税理士事務所のホームページをくまなく分析してください!
きっとその膨大な量に驚くことでしょう!
その長期間に及ぶホームページ運営に驚くでしょうね・・・

ライバルが500ページのホームページなら、こちらは501ページ
ライバルが1000ページなら、こちらは1001ページ

それくらいの覚悟も必要なのですが、
それでは消耗戦です!

次に、いかに効率的にホームページを育てていくか?

ということをお話していきたいと思います。


だから、ワードプレスでホームページを育てていきましょう!

税理士はホームページの知識などなくて当たり前

「私は税務の専門家!そんなホームページに専門的な知識やスキルもないのに、できるわけないですやん!」

そんなことをお嘆きの税理士の先生も多いでしょうね・・・・(汗)

でも、最近「ワードプレス」という言葉をどこかでお聞きになったことはないでしょうか?

そうです!
今はワードプレスがホームページの世界の新たなるスタンダードになりつつあります。

「えっ?ワードプレス?それってブログじゃん?」
と多くの方が誤解していますよね?

ブログ・・・インターネット上の日記
とい巷では解説されています。

そんな時代ではありません。

多くの検索ワードで上表示されているのが
実はブログ用のシステムといわれているワードプレスで書かれた記事なんです。
※このページもワードプレスで書いています。

1ページ、1ページ html(ホームページ言語)で書いていたら
とても普通の方には無理です。
「ちょっとここのリンク先を変えたい?」
「こんなカテゴリーも増やしたい?」
なってことになってしまったら
1ページごとに修正しなければいけません!

そもそも、ワードプレスって素人が使えるようにするためのものなんです!

そして、コンテンツ量は
できれば1000ページくらい欲しいのです。

1000ページもあって、それをひとつひとつ変更加えるなんて
無理ですぅ!
※そんな場合に便利なツールもありますが、普通の方には無理ですよね・・・・

ワードプレスなら、それが簡単にできます。

「えっ?ワードプレスの設定がわからない?」




無料アドバイス


下手な鉄砲 数打ちゃあたる!それがホームページのアクセスを集める近道!

【お宝キーワード】ってご存知ですか?

現代は言葉がお金を生み出す時代なんです。(インターネットの世界では言葉を捜す作業が重要です)

お宝キーワード?

多くの方が「何それ?」
と思われるでしょうね?

お宝キーワードとは
あなたにぴったりのお客(現実的にあなたのお客さんになりうる方)が
検索エンジンで検索する言葉なんです。
しかもライバルがそれに気づいていない言葉なんです。

これは、必ずしも月間の検索数が上位と限りません。

現在では、3つ以上の検索ワードの組み合わせは44%を超えているというデータもあります。

ぼくもアクセス解析で、
「どんなキーワードでアクセスされているか?」
を常に調べていますが、とんでもない言葉も多いんですね。

あなたの新規顧問先になりうるお客様が
「インターネットのグーグルやヤフーでどんな検索ワードでどんなことを検索しているのか?」

これがわかれば、鬼にうまか棒?
いや
鬼に金棒!

いきなり稼ぐホームページ!
新規顧問先からの問い合わせ殺到のホームページ

に大変身するのです!

そして、そのお宝キーワードって必ずしも
「税理士 大阪」
「税理士 格安」
なんかの直接的なキーワードだけとは限らないんですね・・・・

新規顧問先になりうるキーパーソンが
中小企業の総務の人なら
「弥生 仕訳」
開業を目指している方なら
「開業資金 調達」
「国民金融公庫 借り入れ」
不動産賃貸業の大家さんなら
「銀行 借り換え」

なんてキーワードで検索するかもわかりません。

まあ、パッと思いつくキーワードなんかは競合多いので大変ですが、
これも
コンテンツ量が豊富なホームページなら
ちょっと競争率が低いキーワードなら
いきなり上位表示も可能になります。

某コンサルタントが偉そうに私に言いました。
「ビッグキーワード(例:税理士 大阪)を狙うな!
 ロングテールキーワード、スモールキーワードを狙いなさい!」
と・・・・

相続対策専門士江本圭伸「馬鹿こくでねぇ!」
そげなキーワードがわかれば苦労なんがすねぇ!
すかも
そげなキーワードで、かんならず上位表示できるとは限らねえがら困ってるんだべさぁ!
※というのが私の意見ですが、いかがでしょうか?



しかし、当たればでかい!お宝キーワード

インターネットの検索の世界は、演歌の世界に似ています。

苦節十数年・・・
長い下積生活・・・

やっとめぐり合ったヒット曲

その1曲で食べていける?

そんなお宝キーワードを探さなければいけません!

ちょっと話が脱線しましたが、
なにかのキーワードで上位表示されたら
その効果はかなり長期間続きます。

しかも、そのキーワードがライバルが気づかない限り続きます。

だから、
コンテンツ量が増えてくれば

グーグルからの評価が上がる

お宝キーワードでの上位表示の可能性が高くなる!

という好循環が生まれてきます。



じゃあ、なぜ?みんなワードプレスを使わないの?

それは最初のハードルがちょっぴり高いから?

ではないでしょうか?

ホームページ開設の最初の設定の仕方
レンタルサーバーを借りる
ドメイン取得(ホームページのアドレスです。例:http:www.◎◎◎.jp)
ワードプレスの設定

これが意外とややこしい・・・・?

でも、わかれば簡単ですし、
自動的にインストールしてくれるレンタルサーバー会社もあります。
例:ロリポップ

また記事の更新も、
きちんと教えてもらえれば、意外と簡単です!

ただ、このインターネットのホームページの世界

なにか質問すれば
お金!お金!お金!
教えて欲しかったらお金をちょうだい!
なんですね・・・
請求ばかりしてくるホームページ制作会社
しかも、簡単なことでさえ、
専門用語の羅列で
素人の私にはとても理解できるレベルではありません。

しかし、後できちんと調べて理解できれば
超簡単なことばかり・・・!

意図的に簡単なことをわざと難しく説明してるんちゃう?
なんて悪意に満ちた目で見てしまう私です。

まあ、核心のところを教えてしまえば、ホームページ制作会社の方もお払い箱になるから理解もできますが・・・・

簡単に理解されたらホームページ制作会社もお手上げです!

だから、あえて難しく?
簡単なことでも素人に理解できないように?
しているのかもしれませんし、
まわりにエクセルやワードに詳しい人はたくさんていも
意外とWEB関係に強い人はいません。

だから気軽に聞けないし、まわりに詳しい人も少ないのが現実です。



そして成果が出るのはかなり先?数ヶ月?数年先?そんな長いトンネルだから?

ではないでしょうか?

そんな簡単に
稼ぐホームページ!
新規の顧問先をわんさか呼んできてくれるホームページ!
が作れるわけありません。

これには、大変な労力や時間が必要になります。

無料アドバイス










ですから、一度チャレンジしてみませんか?税理士の新規顧問先の獲得をホームページで集客することに?

そんなことを言ったって、ほんとにそれが可能なの?

そんな不安をお持ちの税理士の先生も多いことでしょう!

でも、挑戦なくして進歩は期待できないのではないでしょうか?

では、ここで例のアントニオ猪木さんの言葉をお聞きください!

人は歩みを止めた時、
そして挑戦をあきらめた時に年老いていくのだと思います!

このブログを書けばどうなるものか?
危ぶむなかれ
危ぶめばアクセスはなし
書き出せば
そのひと記事がグーグルに引っかかり
そのひと記事がアクセスとなる

迷わず書けよ!
書けばわかるさ!
            「ありがとぉぉぉぉぉぉ!!!」

相続対策専門士江本圭伸ここまで、読まれている?ということは先生の真剣さもよくわかりました。

多くのアクセスしていただいた方はほとんどここまで読まれていないでしょうから・・・・

ですから、本当の核心のお話をここからしますね。





税理士のホームページ・ネット集客で一番 大切なこと!
それは「誰に?」「何を?」「どんな風に?」

まず、圧倒的な量のページを公開していく!
それが大事だとは申し上げましたが、
実は、それはとんでもない遠回りなんです!

だから、効率よくするためには
戦術・戦略をお話しておきます。



税理士のホームページ・ネット集客の秘訣その1「誰に?」

「誰に?」向けて情報発信をしていくか?

まずこれを決めていかないと、スタートできません。

質問:「税理士の先生の事務所のお客様は誰ですか?」

「そら、顧問先になってくる人ですがな!」

確かに、そうですよね?


質問:「そのお客様は、税理士であるあなたに何を求めているのでしょうか?」

大変、失礼なことかもわかりませんが、私はこう考えています。

そのお客様が最も求めている要望は、税務の専門家としての知識やノウハウではないでしょうか?

ただ、日ごろの帳面などの記帳業務や申告書作成だけなら、
値段の安い税理士事務所が腐るほどあります!

忙しいだけで全然 儲からない?
そんな新規顧問先でも欲しいのなら、
方法は簡単!
業界最安値で宣伝すれば、新しい顧問先は爆発的に増えるでしょうね?

でも、そんなことしていたら自分で自分の首を絞めるもの?

そんな不毛な価格競争に巻き込まれていたら、
先生の身体がもちませんよ!?
あがらない給料?激増する業務?いっせいに補助社員が辞めていく・・・
そんな事態にもなりかねません。

ぼくが税理士の先生を選ぶなら
不動産業界に精通した税理士
相続に精通した税理士
の先生にお願いしたいものです。

顧問料の価格は二の次?三の次?

ちょっと高くたって有益なアドバイスがもらえるのであれば安いものです!


質問:他の税理士事務所には無い!「先生の税理士事務所の得意分野、専門性など強みはなんですか?」

先生の理想的なお客様を考えてみてください。

新規開業を考えている方ですか?

そこそこの規模の企業ですか?

やはりお金持ちの多いお医者さんですか?(この分野は超激戦?)

そして、先生の強み(USP)を発揮できる分野はなんですか?

でも、このUSP?
なかなか本人には気づかないことも多いんですね・・・・?

そんな時にはご一緒に探し出しませんか?
先生の強み!USPを

これを見つけることができれば
「誰に向けて情報発信をしていけばよいのか?」
おのずから、答えが見えてきますよね!

でも、多くの税理士の先生のご相談を受けて
私がいつも思うことは

「先生の考えているターゲットなるお客さん!
それってめちゃくちゃ広すぎて曖昧です!
もっともっと絞り込んで!」

とアドバイスさせていただくことがほとんどなんですね。

病院にたとえると
所詮 外科・内科・歯科・眼科レベルなんです。

絞り込むなら
【胃がん専門で内視鏡手術でできるだけ胃を切り取らないように努めている外科病院】
という設定をするくらいの絞り込んだ設定でお客様を考える!
ことが重要なんです。

そこで私が、先生の強みを見つけるためにお勧めの手法が3つあります。

これは非常にシンプルで強力です!
私も教えていただいてから、常に何度も何度も繰り返し行っています。

自分では気づいていない?他社には無い自分の強みを探し出し、それにぴったりのお客様像を見つける3つの方法
それは・・・・???
長くなるので、セミナーやご面談のときにでもお話しますね。
無料アドバイス












税理士のホームページ・ネット集客の秘訣その2「なにを?」

グーグル様はユーザーに役に立つ!参考になる!思わず共感する記事がたくさん書いてあるホームページがお好きです!
※当たり前ですよね。

「これってまさしく俺のことだよな!」
「なるほど、そういうことだったのか!」

と読んだ人がうなずく記事を書いていけばいけません。

でも、意外とこれが難しい・・・・

相続対策専門士江本圭伸「ブログが良いのか?じゃあ、書いてみるか・・・」
「じゃあ、うちの社員全員にブログを書かせよう!」


そんな感じでブログを書かせている税理士の先生のブログがいかに多いことか・・・・

しかも書かれているのは・・・
子供の写真?
ペットの写真?
お昼ごはんは何を食べたか

そんな記事が大部分を占めています。
そんな記事ではアクセスは集まりませんよ!

あなたの見込み客がどんな情報を欲しているのか?

それがわかるとよいのですが・・・・?


書く記事のネタの宝庫 ヤフー知恵袋

常に税務の最前線でお仕事をされている先生には信じられないかもわかりませんが、
意外と普通の方は
とんでもなく当たり前のこと
で悩んでいることも珍しくありません。

「そんなこと常識でしょ!」
と思わず口に出そうなことでも
たくさんの方が
そのことを知らない!
そのことをきちんと理解していない!

ということが多いんです。

だから、一度 書く記事のテーマが決まったら
ヤフー知恵袋で検索してみてください。

税務に詳しい先生には当たり前田のクラッカーのレベルの質問に
驚くようなたくさんの閲覧数がある?

そんなテーマを発掘できると思います。

そのほかにも「OKウェブ」や「教えて!GOO」など
さまざまなユーザーからの質問に色々な方が回答するサイトがありますので調べてみてくださいね。

グーグルアドワーズのキーワードツールでキーワードの検索数からユーザーの知りたいことを推測する

あなたの将来の新規顧問先がアクセスしてくれるようにする方法とは、

キーワードから記事を書くのです!

その強力な無料ツールがあります。

それもグーグル様が無料で用意してくれています。

それは・・・・・
グーグルアドワーズ
です!

グーグルのアカウントさえあれば使えます
(googleの無料mailアカウントがあれば使えます)

そこから、
どんなキーワードが?
どれだけ検索されているか?
そしてその競合度合い?

が、簡単にわかります。

たとえば、そうですね・・・・
あくまで直球勝負をしてはいけません!
最初は特に!

変化球狙いです!

ですから
将来の新規顧問先を、近いうちに独立開業を考えている人としてみましょう!

そんな人はどんなキーワードで検索しているのか?

ちょっと考えてみませんか?

独立開業を考えている人?

おそらく「税理士+地域名」では最初に検索しないでしょう!

まずは
「会社設立」
なんかのキーワードで調べるのではないでしょうか?

そうすると、グーグルアドワーズでは
会社設立



























クリックすれば拡大表示します

すると
「会社設立」というキーワードは月間22200回も検索されているのですが、競合率は【高】になっていますね。

他のキーワードをさらにみると
「会社設立 方法」 「会社設立 代行」とかさまざまなキーワードでも関連しているキーワードがあります。

この中から競合率の低いキーワードを狙っていくのもありです。

「会社 設立 費用」
「会社設立 登記 費用」
「会社設立 必要書類」
とか、思いつくまま
あなたがその人になったつもりで、思いつくキーワードで探してみるのです。

「助成金」「開業資金」「事務所の探し方」「取締役の決め方」・・・
いろいろ思いつくかもわかりません。
相続対策専門士江本圭伸※発想の貧弱な私にはこの程度ですけど、専門家のあなたならきっともっと思いつくのでは?





それらのキーワードを意識して、読者の参考になる記事をどんどん書いていけばよいのです!

ichiro
「小さいことを重ねることが、とんでもないところに行くただひとつの道」

  by イチロー

まさしく、インターネットでお客様を集めるためにはこれしかありません!










税理士のホームページ・ネット集客の秘訣その3「どんな風に?」

私も税理士のホームページをたくさん見てみました。

そこにあるのは
専門用語の羅列ばかり・・・・

とても私には理解できるレベルではありません。


お客さんは税務の知識などないし、そんな記事を期待していない

先生には普通に書いているつもりでも、
ごく一般の普通の方には難解な文章?
ということに気が付いてくださいね。

そして、多くの読者が最先端の税務の知識など求めていない!
ということも気が付いてください。

読者が望んでいる記事
それは、解りやすい記事なんです。

ですから、
記事は小学生に教えるレベルで書く!
ということが大切なんです。

そして、
例をたくさんあげたりしてあげるのもよいと思います。

具体的な事例があれば、読者も理解し易くなります。

でも、これ?
意外と難しいんですよねぇ・・・・

参考になる動画もご紹介しておきます。

物は言いようなんです。

同じ内容の記事を書いても、読者にそっぽ向かれる記事と大好評を得る記事とに大きく分かれてしまうのです。




アクセスが増えても、それだけでは新規顧問先は増えません

絞り込んだターゲットにターゲットに役に立つ、参考になる記事を500記事程度書けば、
いやでもアクセスは増えます。

でも、それだけでは不十分と言うか片手落ちです!

じゃあどうすればよいのか?

ヒント1:全てのアクセスを◎◎に集中するのです!
ヒント2:全てのページや記事は◎◎ワードのために存在する!

多くの税理士のホームページでこれが欠落しています!

だから、アクセスが多くても、新規顧問先獲得までにはいたっていません。

1000人中たったひとりいるかどうか?
そんな優良見込み客との出会いのために、苦しく辛いホームページを更新するのです。

膨大な時間と労力をかけてホームページを育てていくのです!

くだらないキーワードでのアクセスなどはっきり言ってどうでもよいのです!

あるキーワードの時に、あるページが1位に検索される!
これが究極の稼ぐホームページです!

とても重要なことなので、あえて小さく書いておきます。

まあ、このへんはとても簡単に説明できないので、またの機会に・・・・





リスト・マーケティング|先生の情報配信の媒体を作る

最近のネットでの懸賞応募などでは、必ずメールアドレスの登録があると思いませんか?

なにか応募する?特典を得る?
そんなネットの応募フォームには必ずメールアドレスの登録が必須になっています。

それは・・・・



顧客は二度と同じホームページにたどり着けないから

以前に読んだ!見つけた!ホームページのURL(アドレス)がわからない・・・?
そんなご経験ありませんか?

どうやって検索して見つけたのか?
なにをしても見つからない?

そうです。
お客様はめったなことではブックマーク(お気に入り)には登録しないのです。

インターネット上では一期一会
二度ともうそのお客様とめぐり合うことはできないことも多いのですよ。

だから、こぞって大企業もメールアドレスを取得する努力をしているのです。

最近では某教育産業会社の顧客リストが流出して大問題になりましたよね。
各企業は、自分たちの見込み客になりうる人のメールアドレスが欲しくて、欲しくてたまらないのです。

なぜなら、今はマス広告(新聞広告やCMなど)に多額の資金を費やしても効果が無いからです。

メールアドレスさえあれば、いつでも自分の新規見込み客との接点が持てるのです。

しかも、原則その費用はほとんどかかりません。
※メルマガ配信スタンドの費用は必要ですが・・・・





お客さんを教育するという考え

ホームページを読んで、すぐに新規顧問先となるなんてことはまず不可能です。

ですから、メールマガジンやプロダクト・ローンチという手法を使ってお客様に
先生の実力や実績を紹介するのです。
問題提起を促すのです。

例えば、先生の事務所の顧問料が月に10万円だとします。

普通なら、
「えぇぇぇ!10万円 高けぇ! そんなの無理!無理!」
という風になるでしょう。

しかし、これをメールを使って段階的に
なぜ10万円なのか?
どうして10万円の価値があるのか

それをわかりやすく順序立てて説明していくのです。

そうすれば、
「なるほど!そんな方法もあるのか?」
「なるほど!そこまでアドバイスしてくれるのか!」

と納得の上で新規の顧問先となってくれる可能性もあるのです。


ザイオンスの熟知性の法則

何度も何度も会っているうちに、人間はその人に好印象を持ってしまう。

そんなマーケティングの常識があります。

最初は気軽に見たホームページ

そこで有益な情報が定期的に送られてきたら、あなたはどんな印象をお持ちになりますか?

今の顧問先の税理士に不満が出てきた時
新規開業して税理士を探し出した時
まっさきに先生のことを思うかべるのではないでしょうか?

すなわち、
税理士の営業力(えいぎょうりょく)とは影響力(えいきょうりょく)とも言い換えることができるのですね。



メールマガジンは最強の広告媒体

一時ほど騒がれていないメールマガジンを発行するという手法ですが、
やはりこれ以上の広告媒体はありません。

何かお客様のお悩み解決になる参考コンテンツを提供する代わりにメールアドレスを登録してもらう!

そんな手法が現在、ネット上では当たり前になっています。

このメールアドレスを登録してもらうホームページの記事を
ランディングページを呼びます。

このランディングページに全身全霊をぶち込んで
思わず登録してしまう!
ような仕掛けが必要です.。

そして、全ての記事をこのランディングページへの導入口にする工夫も必要です。

毎日、毎日 忙しい時間をやりくりして更新していくブログやホームページ

すべてはこのランディングページを読んでもらうためにあるといっても過言ではありません。

「あっ! さっきの答え言っちゃいました!」




税理士の世界では【セミナー】で新規顧問先を獲得するというのが王道ですよね?

どうしても、インターネット上では細かいニュアンスまでは伝わりません。

また、公開できない内容のこともあります。

そんなかなり突っ込んだ内容を伝えるためにはセミナーはすごく有効です。

でも、ほとんどの先生がすばらしいノウハウを持っているのに
それをうまく伝える”場”が無いのです。

すばらしいコンテンツをお持ちの先生が、
それを伝えるためにセミナーを企画しても、セミナー参加者の集客ができないのです。

そんな時に、見込み客のメールアドレスさえあれば

◎月◎日 △時よりセミナーを行います。
テーマは「中小企業の社長なら知っておきたい税務知識■■■」について
参加費:◎千円
参加ご希望の方は下記のURL(アドレス)よりご応募ください!

と簡単に告知できるのです。



メルマガ配信スタンドについて

まぐまぐ など無料で配信できるメルマガ配信スタンドもあるのですが、
できれば最初から有料のメルマガ配信スタンドをお勧めします。

無料メルマガ配信スタンドを進めない理由

月に数千円の費用はかかってしまうのですが、
背に腹はかえられません。

なぜなら
マグマグは、勝手に広告メールが頻繁にメルマガ登録者に送られてきます。
これには閉口します。
はっきりいって、これ めちゃくちゃうざいです。

メルマガ登録者に迷惑をかけますし、先生の信頼も損ねてしまいます。

またメールアドレスは自分で管理できません。

そして、メルマガの配信スタンドを有料版に乗り換えるときに
「メールマガジンの配信スタンドを変えますのでこちらに再度 登録してください!」
とお願いしても、多くの方が新しく再登録はしてくれないものなどです。



1メールアドレス数千円の価値がある?

リスト屋さんでメールアドレスと購入する方もいます。

そこでは1メールアドレス数百円から数千円で売買されているようです。

しかし、そこにあるメールアドレスは玉石混交 まったく役に立たないメールアドレスもたくさん混ざっています。

なにより、先生のホームページから登録されたメールアドレス
これはもう大きな財産なんです。

先生の配信する情報やコンテンツに賛同してくれている人の集まりなんです。

ここではもう、
釣堀で魚釣りをする状態なんですね

先生の税理士事務所に興味をもっている人たちばかりですから
あとはただ・・・・
新規顧問先になるきっかけを与えるだけなんです




SNSの利用(ツイッター・フェイスブック・LINEなど)|はっきりいって無駄です!無理です!

映画「ソーシャルネットワーク」が賞をとったように時代はSNS(ソーシャルワークシステム)の時代です。

本屋さんには、それこそわんさか並んでいますよね。

「これを活用すれば口コミで爆発!」
と錯覚しないでくださいね。

私はファイスブック・ツイッター・ラインで集客に成功している方を知りませんし、知りたくもありません。

「フェイスブック・ツイッター・ラインなどのSNSを利用すればお客さんがわんさか現れますよ!」
とか言って近づいてくる輩がいれば
はっきりいって多くは詐欺師のレベルです。

その方とどうやって知り合いましたか?
きっとPPC広告やだれかのアフリエイトサイトからではありませんか?
決してSNSではないはずです!

SNSで新規顧問先を集める
そんなこと素人ができる芸当ではありませんから、
そのことだけは肝に命じておいてください。

ただ、もしうまく活用できれば
すごいことになりますが、
まず第一に先のコンテンツマーケティングを充実させることが先です!

ただ、考え方だけは理解しておく必要があります。



そんな多くのシャアやいいね、リツィートされる記事を狙って書くのは至難の技

まず、先生のお客さんがそんなに一生懸命にSNSを1日何時間もやっていますか?

税理士事務所のお客さんというのは多くが経営者ですよね?

そんなクソ忙しい社長さんがSNSを頻繁に見ているとは私には考えられません。

まして、そんな思わず人に教えたくなるような記事をコンスタントに書くなんて至難の技です。


その前にまず先生のSNSのアカウント 友達数千人以上 フォロワー1万人以上ありますか?

いくらSNSが有効だといってもまずアカウントを育てなければいけません。

ファイスブックなら友達数千人以上
ツイッターならフォロワー1万人以上

それくらいあって初めて影響力も出てきますが、そんなに集めても
その中に先生のお客さんはいるのでしょうか?


SNSは超ゆる~い繋がりですので先生のお客さんではありませんよ!

まず、『faceBook』はすでに先生のことをご存知の方ですから、新規のお客さんではありませんよね?

そして、『ツイッター』や『Line』などは、真剣に情報を探している方ではありません。


しかし侮れない拡散力|すべてのユーザーがリンクを張る存在になった

あなたのホームページやブログに書いた記事が、
ファイスブックでいう【シェア】や【いいね】
ツイッターでいう【リツィート】
を誰かがすれば、その方と繋がっている方に何らかの形で表示されます。
ですから、多くの方にあなたの記事が紹介されることになるかもわかりません。

そして、それはあなたの記事にリンクを張ってくれていることと同じです。

ですから、この【シェア】や【いいね】や【リツィート】
SEO的にはすごく良いことなんです!

グーグル様は自然なリンクが張られることがお好きです!

しかし、現在 ファイスブックやツイッターのリンクはSEOに効果のない【NoIndex】タグがついています。

ですから、直接的な効果はありませんが、その他の派生サービス(API)でのSEO効果が期待できます。

多くの【いいね】や【シェア】や【リツィート】が付けば
その派生サービスの中の一部である【ヤフー砲】や【はてブ砲】や【Gunoshy砲】が発動され
一気に数万アクセス!レンタルサーバーがダウンするほどのアクセスが集まります。
※この辺りは話が長くなるのでセミナーや面談時にお話しします。


そんな多くのシャアやいいね、リツィートされる記事を狙って書くのは至難の技

先生が自身のブランドなどまったく無視して、
裸踊りなどの動画を配信したり、
エロエロな記事や過激な記事を書けば
きっと多くの【シェア】や【リツィート】もされて多くのアクセスを集めることもできますが
そんな記事を見た方って、先生のお客さんになる人かどうか?
すごく疑問です。

また、誰よりも早く世の中に必要な最新記事を配信するなんて至難の業ですよね?


あくまでSNSは副産物としてとらえ、片手間程度でもよいのでは?

それが私の現在の考え方です。

確かにすごい効果や威力も発揮する可能性もあるのですが、
とても素人のできる芸当ではありません。

そんな裏技を狙っていくより、原理原則を守って地道にがんばってホームページを更新していきましょう!





こんな私ですが、よろしければ先生のブレーンの一員に加えていただけませんか?

税理士の先生とのご縁が欲しい私です

私の座右の銘です。

【柳生家家訓】
小才は縁に出会って、縁に気づかず
中才は縁に気づいて、縁を活かさず
大才は袖すり合った縁をも活かす

何かのご縁があって、先生との出会いを頂戴しました。

これをきっかけに、先生とのより深いご縁をいただければ、これ以上の幸せはございません。



私が、税理士である先生のお役に立てること

しがない零細不動産屋の私ではありますが、
「こんな私でも税理士の先生として、日々 一生懸命努力されているであるあなたに
 ほんの少しでもお役に立てることがあるんじゃないかな?」

と身分不相応な考えを持っています。


ホームページから集客して新規顧問先を獲得するお手伝いができます!しかも無料で!

税理士に役立つ私

コンテンツを充実させる!お宝キーワードを探す!それは税理士の先生自身でしかできないから
    どんなすばらしいホームページを作製できるWEB制作会社であっても・・・

  • どんなコンテンツを?
  • どんな人に?
  • どんなキーワードで?
  • 見込み客を集めるか?なんてわかりっこありません!

これはホームページ・インターネットの世界の現実です!

きれいでおしゃれなホームページが必ずしも良いホームページとは限りません。

多くの税理士事務所のホームページは
仏作って魂入れず
の状態です!

ですから、うまくホームページから集客できていません。

そして、この魂を入れる作業が
先生ご自身でしかできないことをご理解いただけたでしょうか?

微力ながら、
仏像を作るお手伝い
そして
それに魂を入れる方法
をアドバイスさせていただきます。
もちろん
無料で・・・・
だって、
「先生!ネットやインターネットのことは全てうちにお任せください!」
と言っているホームページ制作会社ばかりですよね?

ちょっと質問しても
「html文でこうタグを書いて、それをサーバーにアップします!。CSSはこう編集して・・・?
 あっ?無理ですか?では弊社で代行します!料金は・・・・」

ということになりますよね?

まあ、すごく専門的なことはわかりませんが、
私自身は自分のホームページやブログは全て自分で運営しています。

ですから、素人に毛の生えた程度の私でよければ
よろこんでお手伝いさせていただきます。

不動産関連のアドバイスができます!

私は、ながらく不動産会社を経営しており、現在も現場の最前線でがんばっているプレイングマネージャーです。

長くやっていれば良い!というものではありませんが、宅建番号も5になりました。

不動産宅建業免許


優良会員にも表彰されました。

宅建優良会員
そして、今は不動産コンサルティングに力を入れています。
主に相続関連のご相談が多いです。
相続対策専門士
プロフィールはこちら

あまり儲からないかもわかりませんが、相続関連でお困りのお客様を紹介することができます

okanemouke
私の業務は不動産関連ですが、それに関連してたくさんの相続関連のご相談がございます。

そして、不動産関連の相続業務に関して相続の専門家の先生のお力を借りることも少なくありません。

確かに相続の仕事は手間ばかりかかって、あまり儲かる仕事ではないのが恐縮ですが・・・・


top_image

私の相続関連業務のご案内はこちら

このサイト自体
まだまだこれからです。

やっとよちよち歩き出した程度もの代物です。

しかし、現在
「エンディングノート 書き方」
という検索ワードでヤフーやグーグルで
なんと第3位と検討しています。
※平成26年9月現在

もちろん目指すは1位!ですが・・・
そんな一朝一夕にはできませんよねぇ・・・

そこから、かなりの数のメルマガ読者が登録されてきています。

しかし日本全国からのご相談ですので、お力を貸していただける税理士の先生を大募集させていただいています。

提携税理士のお願い

税理士の先生へ

メールによる面談予約やご相談はこちらからお願いします。




ご感想をお待ちしています。
下段の「コメントを残す」にぜひご感想を教えてください。