
私は高齢者の住み替えを専門としている不動産会社なので仕事柄でケアマネージャーさんなどとよく相談打合せすることがあります。
そんな中、「ごめんなさい!ちょっと待っててね」と最近 ケアマネや介護スタッフの方がかっこ良くタブレットに向かっていろいろな操作をされている場面に出くわします。
「そ・そ・それ なんですのん?」
と恐る恐る聞くと
「カイポケよ!カ・イ・ポ・ケ あらご存知ない?」
とバカにされたりもします。(汗)
カイポケの料金は介護サービスの事業種別や規模により変わる
カイポケの料金は介護サービス事業種別や事業所規模でも変わってきます。
ここではひとつの目安を示しておきます。
介護事業種別
|
カイポケ月額利用料金 |
---|---|
居宅療養管理指導事業所 | 1,000円(消費税別)~ |
居宅介護支援事業所 その他サービス事業所 |
5,000円(消費税別)~ |
訪問介護事業所 通所介護事業所 訪問看護事業所 通所リハビリテーション事業所 |
25,000円(消費税別)~ |
介護サービス事業種別や事業所規模(単独or併設)によってもカイポケの利用料金は異なります。
居宅療養支援などは「利用者請求書」や「領収書発行」なども無く、そのあたりからもカイポケ利用料金も低く抑えられています。
このように提供介護サービスの業務内容によって利用するカイポケの機能も異なり、そのあたりが利用料金に反映されています。
また、複数の介護サービス事業を併設提供している介護事業所も多く、その場合は割引も適用されます。
同一建物内で訪問介護と通所介護を行っている場合は通常「訪問介護 25,000円」+「通所介護25,000円」と計50,000円となりますが、割引サービスで月額30,000円で利用できるようです。
このあたりは、併設事業所の数やタブレット貸与の数などかなり条件によって変わってくるようですのでカイポケのホームページから「サービス種別別の料金表」を取り寄せるか一度詳しい説明やデモに来てもらうことをおすすめします。
カイポケが使えるタブレット(通信料金含む)も毎月の料金だけで無料貸与
カイポケの大きな魅力は軽くて簡単に持ち出せるタブレットの無料貸与です。
(1台目のみ)
もちろんこれは毎月の利用料金に含まれていますし通信料も含まれています。(※通信データ上限15GB、超えると料金発生)
外回りの多いケアマネや介護事業者にはこれが非常に助かるのです。
いちいち介護事務所に戻らなくてもよく、訪問した利用者宅で聞いた話をメモしさらに会社で再び書類作成や入力作業が省略でき効率的です。
カイポケで貸与されるタブレットの動画も紹介しておきます。
カイポケが使えるタブレットの利用料金
次の介護事業所については、各拠点1台目の利用料金はカイポケ経営支援サービスの利用料金に含まれており料金は発生しません。
・居宅介護支援
・通所介護
・訪問看護
・通所リハビリテーション
・高齢者住宅(サービス付き高齢者向け住宅または住宅型有料老人ホーム)
・児童発達支援および放課後等デイサービス
ただし2台目以降は1台あたり毎月3,000円(税別)の利用料金が発生します。
それでも通常のあiPadの購入や利用を考えれば高くはありません。
カイポケタブレットは貸与であり紛失や破損は損害金が発生
外に持ち出せる利点は破損や紛失のリスクもあります。
- 貸与品に毀損が生じた場合に支払を要する損害金
毀損損害金(上限額)50,000円(消費税別)
充電アダプタ:2,000円(消費税別)
USBケーブル:2,000円(消費税別) - 貸与品に紛失等が生じた場合に支払を要する損害金
紛失時損害金 50,000円(消費税別)
充電アダプタ:2,000円(消費税別)
USBケーブル:2,000円(消費税別) - 本サービス終了時または毀損による代替貸与品送付時、貸与品の返却がない場合に支払を要する損害金
未返却損害金 50,000円(消費税別) - 機種変更時、機種変更前の貸与品の返却がない場合に支払を要する損害金
遅延損害金 5,500円(消費税別)

ただ破損や紛失はいつも使っている携帯電話にもあることですからあまり過度に心配しても仕方ありません。
それよりも外出先でもバリバリ仕事ができる利点を優先すべきだと思います。
【無料お試しサービス】百聞は一見にしかず!とりあえずカイポケを使ってみよう
カイポケはいま介護ソフト分野でグングンとそのシェアを伸ばしています。
その大きな理由として
18か月間も無料お試し期間を設けているからかもしれません。
※期間限定
カイポケ 果たしてうちのスタッフに使いこなせるかなぁ?という方へ
画像は公式HP:介護ソフト「カイポケ」より
『IT化』の波はこの介護業界意にも押し寄せています。
この波はどんな業界でも避けられません。
最近ではリモート会議なんてもう当たり前の時代です。
しかし、まだまだ「パソコンなんて無理?」と頑なに拒絶反応を示す方も少なくありません。
※特に古株のスタッフほど顕著
しかし仕事の効率化は慢性的人材不足の介護業界では待ったなしなんです。
本来は介護事務所にまでカイポケから実際にデモを来てもらって!実際に使ってみて!それからじっくり考えて決めればいいのですが、まずは簡単な操作説明画面の説明動画も観てください。
※ヴァージョンが古い場合もありますので最新版のデモを貴社の事務所で観てください。
【カイポケ操作例|訪問 利用者別予実登録(予定登録)】
【カイポケ操作例|訪問 利用者別予実登録( 実績登録)】
【カイポケ操作例|居宅 他社事業所登録】
それでも他のスタッフがこのカイポケを使いこなせるかどうか?は実際のパソコンやタブレットを触って使ってみないと分かりません。
ぜひ、一度 カイポケ自体を操作してみて下さいね。
結論はそれからでもおそくはありません。
カイポケの嬉しい特典|求人サイト「カイゴジョブ」が無料で使える
カイポケの会社は介護職求人の大型サイトの「介護ジョブ」も運営していて、毎月100万以上のアクセスもあります。
なんとカイポケユーザーは無料で「カイゴジョブ」に広告掲載を行うことができます。
常に人手不足の問題を抱える介護業界においてはとてもありがたい特典です。
なお、広告もカイポケ側が作成してくれますので、殆ど手間がかかりません。
カイポケも優秀ですが他の介護ソフトも比較検討してみてください
カイポケはたくさんの介護事業所でも採用されている優秀な介護ソフトなのは間違いありませんが、それが必ずしも
あなたの事業所に最善の介護ソフトであるとは限らない
ともいえます。
カイポケの機能が優秀すぎるがために「使いこなせない」という事業所も少なからずあるのです。
※というかほとんどがそうかもしれません。
若くてITに長けたスタッフばかりならよいのですが、おばちゃんヘルパーなどITにはからっきしの方も択差煮るのも事実です。
そんな介護事業所には
「多機能よりもシンプルな機能」
「多機能よりもシンプルな操作性」
をより重要視しなければなりません。
それにはまずたくさんの介護ソフトを実際に見て触って使ってみることをおすすめします。
そしてなにより介護スタッフに実際に操作させて感想を求めましょう。
たくさんの介護ソフトの資料が一括で請求できる介護ソフトナビ
カイポケは介護業界ではとても人気のある介護ソフトです。
しかし、カイポケ以外にも介護ソフトはたくさんあります。
正直、カイポケを使っている事業所でもその機能を使いこなせていない事業所ってたくさんあります。
ですから、あなたの介護事業所にぴったりの介護ソフトは幅広く探さなければなりません。
多機能が必ずしも良いこととは限らないのです。
シンプルな機能の介護ソフトが一番使いやすい!
これは紛れもない事実です。
もし、カイポケケ以外の介護ソフトにも興味や関心があるのならこちらの【介護ソフトナビ】でたくさんある介護ソフトの一括資料請求してみるのもお勧めです。
ひとつひとつ介護ソフトメーカーに問い合わせるよりもまとめて資料請求して介護ソフトを選ぶのも簡単で楽ちんです。
詳しくは「介護ソフトナビ」のホームページもチェックしてみてください。