在宅で親を看取る

「家に帰りたい・・・」
最期が近い入院中の親がそうぽろっと口に出した時にあなたならどうしますか?
家の帰してあげたい気持ちはあっても、家には今の親の体調を整える医療体制はありません。
「家に連れて帰る」=「死期を早める」
ということになります。
在宅で親を看取る?このまま病院で看取る?
究極の選択を子供は迫られます。

在宅看取り「家に帰りたい」と訴える親の願いをどうするのか?

親はやっぱり家が一番という

難しいテーマです。

最後の希望はかなえてあげたい・・・・

それは親を思う子供なら誰でも考えること。
しかし、現実ばそう簡単ではありません。

さまざまな大変な現実が待っています。

それをしっかりとご理解した上での決断が必要かもしれません。

入院しても三カ月程度で転院されられます。
その度に、新しい病院を必死になって探し回っていかないといけない現実・・・・。
私も母の時は苦労しました。

転院するごとに
古く・・・
汚く・・・(ごめんんさい)
遠くなる・・・・
のを覚悟しなければなりません。
やっと慣れてきた矢先のことですからね。

「あぁぁぁ・・・そろそろ次の病院を探さないといけないのか・・?」

そんなことを繰り返していくうちに
親との別れ
親の死
(親が亡くなるということを否定したくても否定できなくなってくる)
が現実味を帯びてくるのをだんだんヒシッヒシと実感するものです。
※私の経験はそんな状況でした。
 「そんなお母ちゃんが死ぬなんて・・・
 この世からいなくなるなんてとても受け入れられませんでした・」
 傍から見れば「もう歳も歳なんだから」と思うかも知れませんが
 自分の親となると話は別ですもんね。

「家に帰してあげればよかった?」という後悔

たとえ病院へ入院ということであっても、もはや治療というよりはただのその場しのぎとなってきているような段階で思うことは
「最期は家に帰してあげてやりたい・・・」
ということではにでしょうか?

私の父も母も病院で亡くなりました。

そんな僕が思うのは
少しくらい寿命が縮またって家に帰してあげたかった・・・
という後悔が少しあります。

でも、それは現実的には無理でした。

家族がそこまでサポートできる体制作りは不可能だったからです。

でも、僕と同じように感じる方も多いはず・・・

そこで、こんな動画をシェアしたいと思います。

親の最期の看取りをどうするか?
一度考えてみませんか?



親の最期を自宅で看取るということはこういうことなのか?

医師も看護師もいない自宅で
どこまで介護ができるのか?
世話がみれるのか?
もし万一なにかあったらどうするのか?



正直怖いですよね
でも、高齢の親をもつ子供なら誰しも悩むことです。

そんな方にぜひ観てほしい動画です。

在宅で看取りなんて無理?ひょっとしてあなたを迷わせたのならごめんなさい

「そんな自宅で親の面倒をみれない私は親不孝者なのか?」
と自責の念を持たれた方もいるかもしれません。

でも、現実に自分たちの生活を最優先することはまったく悪いことではありません。
私も先にお話した通り、父も母も病院で逝っていきました。
確かに
「家に帰してあげたかったなぁ・・・」
という自責の念はありますが、仕方なかったです。
それは、僕のお父ちゃんやお母ちゃんもきっと理解してくれると思っています。
※母は晩年は認知症でしたが・・・

今回は
現実から目を背けずに親の最期というもの考えてみて下さい
ということで、こんな記事を書きました。

申し上げにくいことなのですが葬儀のことも頭の片隅に入れておいていただけませんか?
費用?やり方?お布施?戒名代?
いざとなった場合にわからないまま葬儀を行うと後で後悔することもあります。
気軽になんでも相談できる葬儀社をご紹介しておきますので、不安のある方はまず相談や資料請求だけでもされておいてはいかがでしょうか?

■TVCMでおなじみ「小さなお葬式」
追加料金のない定額制
分割ローン。クレジット払い、後払い相談可
・主な葬儀プラン:火葬式16.4万円~家族葬45.4万円~
全国47都道府県対応(4,000式場以上の中からご希望にあった場所でお葬式が可能)