著者:江本圭伸|実家相続介護問題研究所

相続トラブル解決法は裁判!妥協!諦める!しかないがどれを選ぶ

相続トラブルになってしまったがどうにか解決できる方法はないか? そんなご相談が多いのですが残念ながら双方が100%満足できる解決法はありません。 相続で誰かが『得』をすれば誰かが『損』をしますから仲良く円満解決はできませ […]

最悪なケアマネージャーが一番むかつく!なに様!偉そうなら変更可能

ケアマネージャーは介護サービスを受ける上で指令塔の役割を担っています。 介護サービスを受ける側にしても「介護のことはよくわからない?」のが当たり前ですからなにをするにしてもケアマネージャー頼みになってしまうのも理解できま […]
成年後見人制度のデメリット

【成年後見人制度の4つのデメリット】を理解してから申し立てなさい

今あなたが認知症になってしまった家庭裁判所に親の後見人を申し立てるべきかお悩みですか? 意外とデメリットも多いのがこの後見人制度ですからしっかりと理解してから成年後見人を立てるか?決断してくださいね。 確かに高齢者が認知 […]
田舎の老親

失敗しない親の呼び寄せは同居?近居?どうする親の説得とお金

田舎の高齢の親に会いに帰省した時『親父も歳をとったなぁ・・』と気付くかもしれません。 電話があれば、「体調が悪い」「いつ帰って来るんだい!」といつも愚痴ばかりを言ってくる親に『そろそろ親の介護も考えないと?』と感じるかも […]
老老介護

老老介護の割合が増えている現状で子供のできる対策や解決は?

老老介護の問題は年々深刻になりつつあります。 もはや「待ったなし!」の状況です。 「でもこのまま親たちが老老介護を続ければいずれ共倒れになってしまうのでは?」 高齢の親を田舎に残した子供はこんな葛藤をみんな持っています。 […]
減少傾向の親族成年後見人

「成年後見人は家族がなるのが望ましい」最高裁が考え方を示した

親がすでに認知症を発症してしまったら「実家など親名義の不動産の売却」「預金の管理」「老人ホームの入居契約」などにたくさん問題が出てきます。 認知症のか他派重要な法律行為はできないのです。(したとしても取り消しができる。) […]

【離婚出戻り実家暮らし】相続で「この実家は私のもの」は勘違い

かなりの数の相続の相談を受ける私たち実家相続介護問題研究所|キーライフジャパンなのですが、相続のご相談を受けても「ちょっと的外れな相続のご相談だなぁ・・・?」と思うことがよくあります。 私たち不動産相続コンサルタントがお […]

故平尾昌晃氏の遺産60億円相続トラブルの行方は?後妻VS先妻の子

数々のヒット曲を連発して一時代を築いた平尾昌晃さんが亡くなったのは2017年 60歳近くの私の子供の頃は 「瀬戸ワンや、日暮れ天ぷら」 と瀬戸の花嫁の替え歌をわけもわからず歌っていたものでした。 それくらいヒット曲連発の […]
高齢者住み替えのポイント

終の住処はどうする?老人ホーム以外の高齢者住み替えのポイント

終の棲家をどうする?高齢者の住み替えの理由は「孤独・不安・寂しい」「高齢者には暮らし難い我が家」 高齢者の多くが住み替え予備軍といわれています。 その理由を考えてみましょう。 介護が必要になった時に面倒をみてくれる人がい […]
空き家活用

空き家活用を誤解してません?成功事例も少なく自治体も悩む

空き家活用の成功事例の現実 空き家活用の華々しい成功事例が紹介されています。 そんなことからまるで空家活用が万能の魔法の言葉のように錯覚されている原因かも知れません。 では、どんな成功事例があるのか見てみましょう。 宿泊 […]