実家相続介護問題研究所

  • 【実家を相続する方へ】
  • 相続・介護関連サービス
    • 相続する実家を【無料査定】
    • 空き家相続の問題点
    • 円満な実家売却のやり方
    • 大阪の空き家を【無料で1年間管理】
    • 親の持家(実家)の登記を無料で調査
    • 相談の専門家無料紹介
    • 【相続の話し合い】開催お手伝い
    • 同居ストレスが少ない近居の勧め
    • 相続セミナーを実家で開催
  • 介護・相続対策ベスト5
    • 田舎の親の実家を売却して呼び寄せを勧める理由
    • 親と二世帯同居なら他の兄弟たちに納得させろ
    • 老後資金2000万円は親自身で確保すべき!子供はアテにならない
    • 相続の法律を気軽に無料相談できるところはどこ?弁護士?銀行?区役所や市役所?税務署?
    • 相続する実家をどうする?空き家で放置?売却処分?住む?賃貸?
  • 相続トラブルワースト5
    • なぜ親の家(実家)の相続がもめやすいのか? 「このまま住み続けたい!」vs「売ってお金を分けたい!」
    • 離婚や再婚・子供がいない夫婦・事実婚(内縁関係)の方の相続はもめやすいから気をつけて
    • 会社の相続問題が兄弟でもめる!相続倒産という相続トラブル
    • 親の財産管理(お金・通帳)を子供の誰かがしていると相続でトラブルになる
    • 父の遺産を母が独り占めしたような遺産分割は次の2次相続でもめます|典型的相続トラブル
  • お問い合わせ

「相続放棄」の記事一覧

⇒大阪の相続を気軽に相談するなら実家相続介護問題研究所に聞こう
空き家の相続

空き家の実家の相続放棄が難しい意外な理由|単純承認・期限超過

  • 更新日:2020年6月16日
  • 公開日:2019年8月28日
  • 不動産相続
  • 空き家どうする?
  • 相続放棄
みなさん「そんな空き家、相続放棄すればいいだけじゃん!」なんて勘違いませんか? 相続専門の不動産会社である私たち実家相続介護問題研究所|キーライフジャパンですが、空き家の実家の不動産の相続の相談を受けて困ることが多いので […]
続きを読む
親の家を相続した時の固定資産税

相続放棄した実家なのに固定資産税滞納の請求が私にきたのはなぜ?

  • 更新日:2020年6月15日
  • 公開日:2019年6月21日
  • 不動産相続
  • 相続放棄
役所から突然あなたのもとに相続も住んでもいない親の家の固定資産税の請求書が届いたらどうしますか? これ、意外と私のもとにも多い相談なんです。 実は相続していないといってもきちんと相続登記まで完了していないとこんなことがお […]
続きを読む
親の借金

親に消費者金融の借金があっても慌てて相続放棄すると大損するかも

  • 更新日:2020年7月3日
  • 公開日:2019年6月19日
  • 相続放棄
亡くなった親兄弟に「借金」があることが判明した時にろくに調べずに慌てて相続放棄の手続きをする方もいます。しかし慌てて相続放棄をしたために大損することもあるのでご注意くださいね。もちろん消費者金融(サラ金)など金利の高い貸 […]
続きを読む
オンボロな実家

相続放棄された空家の管理責任は誰にある?倒壊寸前で近所大迷惑

  • 更新日:2021年12月2日
  • 公開日:2017年7月30日
  • 空き家どうする?
  • 相続放棄
私は今 このクソクソ暑い最中に 1軒1軒ポスティングでチラシを配布しています。 あまりに暑いのでもちろん背広なんか 着ていてはできません。 半ズボンのTシャツ姿背中にはノルマ分のチラシを入れています。 周りから見たら 「 […]
続きを読む
空き家の実家

父名義の建物を相続放棄し解体しないでいたら危険な特定空き家に

  • 更新日:2021年12月2日
  • 公開日:2017年7月26日
  • 不動産相続
  • 相続放棄
相続放棄された建物が古くなって周囲に危険を及ぼす特定空き家に指定されることもある 2015年5月26日に施行された「空家等対策の推進に関する特別措置法」はかなりニュースでも取り上げられました。 それくらい放置された空家が […]
続きを読む
相続放棄の印鑑証明

相続放棄必要書類として実印・印鑑証明を兄から一方的に要求された

  • 更新日:2020年7月4日
  • 公開日:2016年6月30日
  • 相続放棄
兄から相続放棄手続きのための実印・印鑑証明書などの必要書類を要求されているが不信感があります。なぜ、兄がしつこく要求してくるのかわかりません。このまま言われるままに印鑑証明と実印をださないといけませんか? 【相続放棄の手 […]
続きを読む
相続放棄とお仏壇

仏壇も引き取らない兄姉と相続放棄にケチをつけられた妹の確執

  • 更新日:2020年6月14日
  • 公開日:2015年10月25日
  • 相続放棄
  • 相続トラブル
「相続」それは今までの関係(兄弟姉妹・親子)の清算です 今まで長年親の介護してきたか?否か? これからの法事や墓参りや墓掃除などの管理 仏壇を誰が引き取る? などなど、遺産の分け方だけではないんですね。 そこで、やっぱり […]
続きを読む

【相続放棄トラブル】口約束はあてにならない!後で必ずもめます

  • 更新日:2020年6月14日
  • 公開日:2015年9月23日
  • 相続手続き
  • 相続放棄
  • 相続トラブル
「相続放棄するだろう?」 「相続放棄してくれるだろう?」 そんな勝手な思い込みが相続放棄をめぐるトラブルになるます。 遺産相続については話し合いにくいタブーにしてしまう方も多いのですが、相続前にもめるか?相続後にもめるか […]
続きを読む
前妻と後妻に子供がいる父親

離婚した前妻との子供に事前に相続放棄を約束させることはできるか

  • 更新日:2020年6月30日
  • 公開日:2015年4月10日
  • 相続放棄
「現妻との子供」と「前妻との子供」が相続でもめないように離婚した前妻との子供に相続放棄を事前にさせたい! 私には前妻と今の妻(後妻)との間にそれぞれ子供がいます。 将来、親である私が亡くなった時に遺産相続でもめないか?心 […]
続きを読む
親の借金

親の借金(消費者金融)を調べる方法|相続放棄する?しない?

  • 更新日:2020年11月20日
  • 公開日:2014年12月8日
  • 相続放棄
親がどこから?いくら?の借金があるか調べるにはは ・銀行からの謝金は全国銀行個人信用情報センター ・消費者金融やクレジットカードの借金は「CIC]「JIC]という団体 で調べることができます。 ただし相続人であることの証 […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ

【実家売却の手順】他の兄弟たちも納得させる速やかな進め方


親が住んでいた実家など相続不動産の売却って意外とよくもめるものです。
それはみなさん相続不動産の売却の進め方に問題があるんです。
きちんと相続の法律を正しく理解していなかったり・・・・
あるいは相続不動産の売却の切り出し方や時期・タイミングを見誤ったり・・・
ほんの少しのボタンの掛け違いが実家など相続不動産の売却をより難しくしてしまっているのです。
正しい実家の売却手順で円滑でスピーディーな売却の参考にしてください。
▶【実家売却の手順】他の兄弟たちも納得させる速やかな進め方

実家相続介護問題研究所とは?


はじめまして 不動産相続コーディネーターの江本と申します。 相続で一番 問題になるポイント! それはズバリ【不動産】なんです。 「相続財産の中で最も大きな遺産である この不動産をどうやって分割すればよいのか?」 本当にこれは頭の痛い問題ですよね?
⇒実家相続介護問題研究所|キーライフジャパン会社概要
◎保有資格
・宅地建物取引主者
・相続対策専門士
【公認】不動産コンサルティングマスター

カテゴリー

  • 不動産相続
    • 相続不動産売却
    • 空き家どうする?
    • 相続手続き
      • 法定相続人の範囲
      • 遺産分割
      • 遺言書
      • 相続放棄
    • 相続税・相続対策
    • 相続トラブル
  • 実家の片付け・遺品整理
  • 親や夫・妻の看取り
    • 葬儀(お葬式)・お墓
  • おひとりさま
  • ひとりっこ
  • 再婚・離婚・内縁関係・事実婚
  • 介護
    • 介護職の方へ
    • 認知症・アルツハイマー
    • 老人ホーム
  • 二世帯住宅(親と同居)
  • 終活
  • エンディングノートの書き方
  • 税理士・弁護士
  • 便利グッズ

実家相続介護問題研究所は相続・介護の総合相談窓口です

相続・実家の売却・介護・老人ホームの総合相談窓口
⇒相続・実家売却、介護・老人ホーム探しまでワンストップで解決

相談無料・秘密厳守

実家相続介護問題研究所へのよいあわせご相談

お気軽にご相談してください。
⇒ご相談・お問い合わせ

相続不動産【無料】査定

相続不動産無料査定
相続不動産の無料査定いたします。
「ただ値段を知りたいだけ!まだ売るかどうかわからないよ?」
という方も大歓迎です。お気軽にご相談してください。
⇒
相続不動産無料査定

メディア掲載


今は親の介護・相続は社会問題化していてマスコミからも様々な取材を受けています。どこかでみかけたらぜひよろしくお願いいたします。
⇒メディア掲載

今月の人気記事Top10

  1. 親の借金(消費者金融)を調べる方法|相続放棄する?しない?

    後日に親が亡くなった友人への贈り物は香典以外になにかない?(4,154 view)

  2. 親の借金(消費者金融)を調べる方法|相続放棄する?しない?

    旦那さんを亡くした友人にかける言葉はまずは儀礼的なものが良い理由(3,077 view)

  3. 親との同居はうまくいかない

    高齢なら実親でも同居ストレスは大きい!我慢が限界でも解消は難しいよ(2,818 view)

  4. 親の借金(消費者金融)を調べる方法|相続放棄する?しない?

    身内が亡くなった人にかける言葉(メール)はこの4つだけは覚えておこう(2,459 view)

  5. 親の借金(消費者金融)を調べる方法|相続放棄する?しない?

    認知症の親の徘徊には子供用GPSキーホルダーが安いし持たせやすい(2,391 view)

  6. 連名の香典

    連名の場合の香典の書き方と金額|夫婦・兄弟・会社・親子など(2,045 view)

  7. 親の借金(消費者金融)を調べる方法|相続放棄する?しない?

    高齢の母親に優しくできない?介護もうんざり!ついイライラする原因(1,768 view)

  8. 娘夫婦と同居

    娘夫婦と同居に疲れました!生活費援助・ストレスをどう解消すべきか(1,412 view)

  9. 遺産独り占め

    遺産を独り占めする人とされる人の言い分!バチがあたる?因果応報?(1,076 view)

  10. 仏壇の引っ越し

    実家の仏壇の引越しを自分でやるのに魂抜きしなかったらどうなる?(1,024 view)

気になるキーワードで役立つ記事を検索

  1. 実家相続介護問題研究所 TOP
  2. 不動産相続
  3. 相続手続き
  4. 相続放棄
  • 会社概要
  • サービス内容
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
© 2013 実家相続介護問題研究所
  • 実家の売却手順
  • 電話
  • お問合わせ
  • TOPへ